« 前ページ:DBR-Z160
 
» 次ページ:BDP-S480
このページは2005年以降メーカーが生産を終了した録画再生機の資料室です。現行機種のテレビについては→最新録画・再生機の資料室ページをご覧下さい。
BDP-S380
ソニー
ブルーレイ/DVDプレーヤー
BDP−S380
2011年9月発売の、ソニーブルーレイ/DVDプレーヤーです。
全ての映像信号をプログレッシブハイビジョン出力。DVDソフトなどもプログレッシブハイビジョン映像にアップスケールして出力可能。
ブラビアリンク対応。BD Remote機能を搭載。

画像提供:

特徴とスペック
- ブルーレイやDVDに加えて、ネット動画も再生できるスタンダードモデル
 
- 薄さわずか約36mm。従来機より約35%削減した薄さを実現。AVラックなどへ他の機器に重ねて収納しやすく、書斎や寝室などの限られたスペースにもすっきり設置できます
 
- 高速ローディング技術により、ディスク挿入後すばやく再生を開始。また、「高速起動モード」に設定すれば電源OFF状態からわずか約3秒でトレイオープン
 
- 独自のドライブ構造「プレシジョンドライブHD」で、ディスク読み取り時のドライブ内の温度上昇を抑え、読み取り精度を向上。ディスクに記録された映像・音声情報を忠実に読み取り、高画質・高音質を実現
 
- すべてのソースをプログレッシブハイビジョンで出力「プレシジョンシネマHDアップスケール」。上下方向の画素だけでなく、斜め方向の画素も認識してアップスケール処理を行うためノイズの少ない映像を表現します
これまでにコレクションしたDVDの映画ソフトなども、ハイビジョン映像にアップスケールして出力するので大画面で見ても、クリアな精細映像として楽しめます 
- インターレースで収録された映像を高品位なプログレッシブハイビジョン映像に変換して出力。ブルーレイディスクに録画されたハイビジョン番組なども1080/60pにして出力
 
- 市販のBDソフト(BD-ROM)に収録された、オリジナルフィルムと同じ毎秒24コマのプログレッシブハイビジョン映像(24p)のHDMI出力に対応「24p True Cinema」
 
- Deep Color対応。HDMIケーブルで対応したテレビと接続すれば自然で豊かな色階調で表現できます
 
- ビットレートやフォーマットの種類など再生映像の情報から3つのノイズリダクション強度をダイナミックに自動調整「ピュアイメージリアライザー」。ハイビジョン映像の質感を損なうことなく、美しい映像を再現
 
- 市販のBDソフト(BD-ROM)に収録された、オリジナルフィルムと同じ毎秒24コマのプログレッシブハイビジョン映像(24p)のHDMI出力に対応「24p True Cinema」。また、1080/60pプログレッシブハイビジョン出力にも対応
 
- BDソフトに収録されている高音質フォーマット「ドルビーTrue HD」「DTS HD Mater Audio」のデコードに対応。シアターラックなどHDオーディオ非内蔵AVアンプなどに接続しても高精細なサラウンドを楽しめます
 
- DVDやCDはもちろん、USBメモリーやパソコン用外付けハードディスクに保存された様々なフォーマットの動画やJPEG画像も再生。さらには、スーパーオーディオCDの再生もできます
 
- 「Gracenote(グレースノート)」対応。ディスクを挿入すると、ネットワーク上のデータベースから自動的に関連情報を取得、テレビ画面に表示します。BD、DVD、CDのソフトに対応(要インターネット接続環境)
 
- 専用のアプリをXperiaやiPhoneなどのスマートフォンにインストールすることで、スマートフォンをリモコンとして使用できます。さらにスマートフォンのモーションコントロール機能にも対応
 
- ブロードバンドに接続すればネット動画を手軽に視聴できます。YouTubeの無料動画から映画、アニメなどの有料作品まで、さまざまな動画をテレビの大画面で楽しめます
 
- ブロードバンドに接続してBD-LIVEに対応したディスクを再生すると、様々なボーナスコンテンツのダウンロードやインタラクティブ機能を使ったゲームなどのコンテンツを楽しめる「BD-LIVE」対応
 
- リモコンのホームボタンを押すと、画面に「XMB(クロスメディアバー)」が表示。直感的で快適なリモコン操作が可能です
 
- ブラビアリンク対応。リンクメニューに対応したブラビアなら、ブラビア付属のリモコンを使ってプレーヤー本体を操作可能。電源もブラビアのリモコンだけで一括OFF
 
- 外形寸法:幅430×奥行199×高さ36mm
 
- 質量:約1.7kg
 
- 映像D/Aコンバーター:12bit/148.5MHz(HD)、12bit/108MHz(SD)
 
- 音声D/Aコンバーター:192kHz/24bit
 
- 消費電力(待機時):20W(最小時約0.1W)
 
- 入出力端子:D4映像出力×1、S映像出力×1、ビデオ出力×1、HDMI出力×1、デジタル音声出力(同軸)×1、LAN端子、USB端子×2
 
  
    
      | 内蔵記憶容量 | 
    
    
      | HDD | 
      − | 
    
    
      | メディア対応 | 
    
   
      | BD-R | 
      ● | 
    
   
      | BD-RE | 
      ● | 
    
   
      | BDDL規格 | 
      ● | 
    
   
      | BDXL規格 | 
      × | 
    
   
      | DVD-R | 
      ● | 
    
    
      DVD-R 
      (CPRM) | 
      ● | 
    
    
      | DVD+R | 
      ● | 
    
    
      | DVD-RW | 
      ● | 
    
    
      | DVD+RW | 
      ● |     
    
      | DVD-RAM | 
      × | 
    
    
      | DVD-RDL | 
      ● | 
    
    
      | DVD+RDL | 
      ● | 
    
    
      ○・・・録再対応 
      ●・・・再生対応 
      −・・・対応不明 | 
    
  
下記サイトで商品の詳細をご確認下さい。
ショッピング検索
BDP-S380の購入を検討している場合は下記ショッピングサイトでの検索をお試し下さい。なお、生産を終了した機種のため見つからない場合もありますのでご了承下さい。
オークション検索
BDP-S380の購入を検討している場合は下記オークションでも検索をお試し下さい。なお、生産を終了した機種のため見つからない場合もありますのでご了承下さい。
関連するページ
- 修理の依頼方法
 
- メーカーに修理依頼をする場合、依頼先リンク。FAX修理依頼のダウンロードも出来る(関連リンクのカテゴリー)
 
- 販売業者へのリンク
 
- テレビや録画機器を販売している主なショップへのリンク集。(関連リンクのカテゴリー)
 
--スポンサードリンク--
更新終了のお知らせ
当サイトはアナログからデジタルに移行時での設置方法を説明したのもです。
全て、デジタル放送に移行した為、更新を終了させて頂きます
 
« 前ページ:DBR-Z160
 
» 次ページ:BDP-S480
 [ EDIT ]